SOARISTO工房 Logo
2014年9月 Archive

 前回の続きです。

nVIDIA Jetson TK1 CUDA smoke

〔CUDA Toolkitのインストール〕

 Jetson TK1上に作業用ディレクトリ(/cuda)を作成。

$ mkdir ./cuda
$ cd cuda/

 「Jetson TK1 support」より、最新のツールキットをダウンロードし、/cudaに保存。
(現時点では、CUDA 6.0 Toolkit for L4T Rel -19.2)

 ツールキットをインストール。

$ sudo dpkg -i cuda-repo-l4t-r19.2_6.0-42_armhf.deb
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install cuda-toolkit-6-0

 ユーザ(ubuntu)をvideoグループに追加。

$ sudo usermod -a -G video $USER

 .bashrcの末尾にcuda-6.0のPATHを記述。

$ vim ~/.bashrc
# add CUDA bin & library paths.
export PATH=/usr/local/cuda-6.0/bin:$PATH
export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/cuda-6.0/lib:$LD_LIBRARY_PATH

 PATHを反映させ、PATHが通っているかを確認。

$ source ~/.bashrc
$ nvcc -V
nvcc: NVIDIA (R) Cuda compiler driver
Copyright (c) 2005-2013 NVIDIA Corporation
Built on Sat_Mar_15_02:05:29_PDT_2014
Cuda compilation tools, release 6.0, V6.0.1

 カレントディレクトリに、サンプルプログラム(のソース)をインストール。

$ cuda-install-samples-6.0.sh .

 サンプルプログラムをmakeし、実行ファイルを生成。

$ cd NVIDIA_CUDA-6.0_Samples/
$ make

 正常に生成されていれば、各ディレクトリの下に実行ファイルが保存され、以下のサンプルプログラムなどが実行可能。

$ 1_Utilities/deviceQuery/deviceQuery

Drive Recorder Test Image
(テスト画像1-左)

Drive Recorder Test Image
(テスト画像1-右)

 前回の続きです。

nVIDIA Jetson TK1

〔ファイルシステムの準備〕

 ホストマシン(Ubuntu 14.04 LTS)上に作業用ディレクトリを作成し、「Linux For Tegra R19」より、最新のファイルシステムとドライバをダウンロード。
(現時点では、R19.3.0)

$ mkdir ~/Jetson
$ cd Jetson/
$ wget https://developer.nvidia.com/sites/default/files/akamai/mobile/files/L4T/Tegra_Linux_Sample-Root-Filesystem_R19.3.0_armhf.tbz2
$ wget https://developer.nvidia.com/sites/default/files/akamai/mobile/files/L4T/Tegra124_Linux_R19.3.0_armhf.tbz2

 ファイルシステムとドライバを展開。

$ sudo tar xpf Tegra124_Linux_R19.3.0_armhf.tbz2
$ cd Linux_for_Tegra/rootfs/
$ sudo tar xpf ../../Tegra_Linux_Sample-Root-Filesystem_R19.3.0_armhf.tbz2

 書き込み用ファイルを生成。

$ cd ../
$ sudo ./apply_binaries.sh

〔ファイルシステムの書き込み〕

 ホストマシンにJetson TK1をUSBケーブルで接続し、リカバリモードで起動。
(Force Recoveryボタンを押下しながら電源を入れ、Resetボタンを押下)

 Jetson TK1が認識されているか確認。

$ lsusb | grep -i nvidia
Bus 001 Device 002: ID 0955:7140 NVidia Corp.

 Jetson TK1の内蔵メモリ(eMMC)へ、確保可能な最大容量のパーティション(約14GB)で書き込み。
(内蔵メモリ(16GB)に対し、標準では8GBのパーティションが切られている)

$ sudo ./flash.sh -S 14580MiB jetson-tk1 mmcblk0p1

 書き込みが完了すると(約30分)、Jetson TK1が再起動する。

2014/09/23
[ Car, Police ]

 秋の全国交通安全運動期間(9月21日~30日)ということで、

Police

 これ見よがしにネズミ取りをやっています。

 場所はここ。イチコク(国道15号線)、南大井一丁目付近。

Police

 いつものように、姑息にも、電柱と街路樹の中に隠れています。0xF9D1

 ただし、測定点である、黄色と黒の三角コーンが2つ並んで立っているので、すぐにそれと分かります。

#なお、汐留付近の取り締まりのように、事前告知の看板はありません。

 つっ、ついに届きました。0xF9CF

nVIDIA Jetson TK1

 nVIDIA、「Jetson TK1」。

nVIDIA Jetson TK1

 nVIDIAが“世界初の組み込みスーパーコンピューター”と謳うとおり、シングルボードコンピュータ、「Raspberry Pi」のスーパーコンピュータ版ともいえる製品です。

#なお、Jetson TK1は、菱洋エレクトロ(リョーヨーセミコン)が日本代理店となっていますが、購入にあたっては、「核兵器・生物兵器・化学兵器等の大量破壊兵器およびこれらを運搬する手段であるミサイル・無人航空機等の開発・製造・使用・貯蔵等の目的に使用しない」との確認書に署名することが必要となっています。