南半球から、赤道を越えて、

はるばるオーストラリアから、航空郵便が届きました。0xF8E6

RGB出力をするための3点セットです。

画像で見ると大きく見えますが、笑っちゃうぐらい小さいです。ほんとにTinyです。
こんなんで、ちゃんと動くんでしょうか。0xF9C7

とりあえず、デモプログラムは動きました。
なお、表示解像度はVGA(640×480)ですが、VRAMサイズ(512kbyte)の関係で、有効描画サイズは620×420となります。(なので、画面が若干左上に寄ってます)
#表示開始位置をいじれればいいのですが、ファームウェアを変えないとダメそう。

3D Accelerometer


Post Comment