御大師様にて交通安全祈願をしていただいた後、

横浜市は都筑区の、「Axis Yokohama」さんに来てみました。

と、その前に。
店頭に、とても珍しいクルマが駐まっていました。WRC(世界ラリー選手権)にて数々の輝かしい戦績を残した、「Quattro」(Ur-Quattro)です。
年式は分かりませんが、初代の発表が1980年ですから、いまから35年前後も昔のクルマになります。Quattroの大先輩ですね。
直列5気筒の、インタークーラー付きターボエンジンを積んでいます。

Audi R8は、Porsche 911(Type 997 Phase 2)と同様、日本仕様は「デイタイムランニングランプ」(DRL)がディセーブルにされています。
せっかく具備された機能を活かすため、コーディングにより、DRLをイネーブルにすることにしました。

コーディング後は、インフォメーションディスプレイに、DRLのOn/Offの選択表示が出るようになります。これで、車検の時も安心です。
〔関連情報〕
・デイタイムランニングランプのコーディング(Porsche 911)
(2015年3月15日)

交通安全祈願 - 川崎大師
Post Comment