SOARISTO工房 Logo
Quartet Archive
 Previous |  1  |  2  |  3 
2012/02/11

concert01.jpg

 駒場東大前に来ています。前回は、去年の9月でした。

concert02.jpg

concert03.jpg

concert04.jpg

concert05.jpg

concert06.jpg

 「HDR-TD10」、デビュー戦です。

concert07.jpg

2011/11/05

quartet02.jpg

 住宅街の中にある、とある小さな音楽堂。

quartet03.jpg

 今夜はここで、奥さんの参加している室内楽団の演奏会がありまして。

quartet04.jpg

 小さな音楽堂ではありますが、オーナー氏のこだわりでしょうか、天井高が十分に高く取ってあり、音響がとても良いのです。これには驚きました。

 ヘッドフォンでモニタしていても、弦楽器そのものが奏でる音に加えて、弦の上に弓を走らせた時に出る微かに擦れるような音や、主奏者がザッツを出した時の生々しい息づかいが、手に取るように聴こえてきます。

quartet01.jpg

 それだけに、奏者泣かせの音楽堂ともいえるでしょう。僅かなタイミングのずれやピッチの違いが、如実に表れてしまいます。

 奏者の緊張感が、こちらにも伝わってくるようでした。

quartet05.jpg

〔関連情報〕
   ・Lunch Concert in Komaba Tohdai
    (2011年9月24日)
   ・Ichigaya Music Hall
    (2011年3月5日)

2011/09/24

concert01.jpg

 東大、駒場キャンパスに来ています。

concert02.jpg

 今日はここで、奥さんの所属するアンサンブルのランチコンサートがあります。

concert03.jpg

concert04.jpg

concert05.jpg

concert06.jpg

concert07.jpg

concert08.jpg

 テーブルはお客様でいっぱいでした。

2011/03/05

 市ヶ谷にやってきました。0xF9D8

sonymusic01.jpg

 目的地に向かう途中、ソニー・ミュージックエンタテインメントさんを発見しました。

 このビルは、白金台にあった「白ビル」に対して、通称、「黒ビル」と言われているそうです。

 それは、さておき。

ichigaya03.jpg

 ここは、とある教会兼クラシック音楽ホール(客席数:200名)です。

ichigaya02.jpg

 なぜに急にハイビジョンハンディーカムを仕込んだかというと、ワイフの参加している室内楽団の演奏会がありまして。

ichigaya04.jpg

 翌日、Blu-ray編集前にレビューしましたが、あまりのクオリティーの高さにビックリです。

 BRAVIAの大画面で観ても、細部まで破綻がありません。まるで、NHKの「芸術劇場」を観ているかのようです。0xF9CF

 恐るべしハイビジョンハンディーカム。もうSD画質には戻れません。

 それにしても、想い出を、これだけの高画質と高音質で残せる時代が来たとは。0xF9C6

〔補足情報〕

 HDR-FX1000の記録メディアは、miniDVカセットですが、i.LINKでPCに取り込む際には、約25MbpsのMPEG-2 TSで転送されます。(HDV 1080i方式の場合)

 データ容量は、1時間あたり約11GBほどとなり、蓄積・編集には、巨大なストレージが必要となります。また、HD品質をSD品質にダウンコンバートしてDVDを作成する場合でも、強力なマシンパワーが必要となります。

ichigaya05.jpg

 まずは、室内楽団のメンバーさん向けに、DVDバージョンを作成しました。サムネイルが動くモーションメニューで、BGM付きです。0xF9F8

 Previous |  1  |  2  |  3