
今朝は、早起きして、「Nicole Circuit Day」に来ました。
#前回も参加しましたが、今回は5年ぶりの開催となります。

ちょっと早く着き過ぎまして、ゲストの方は、まだ誰もいません。0xF9C7
#Nicoleのスタッフの皆さま、朝早くから(前夜から)お疲れさまでございます。

まだ開場前だというのに、コース上が「パパンッ、パパンッ」と、なにやらさうざうしい感じ。
(第1コーナー手前のシフトダウン時のブリッピングの音)

急いで「コカコーラ・コーナー」側に駆け寄ると、「ALPINA B6 GT3 Racing」が朝練、いや、シェイクダウン走行をしているではないですかっ!!

それにしても、なんちゅ~速さじゃ!?

あっちゅ~間に、コーナーの彼方に消えていきます。
ということで、動画でどうぞ。0xF9F8
#今日は、プレス向けのお披露目の日でもあったようです。

前段が長くなりましたが、まずはメイン会場へ。

今日のFISCOは、Nicoleさんで一日丸ごと貸し切りです。0xF9CF
#こんな芸当ができるのも、Nicoleさんならではですね。並みのディーラーではできません。


1991年発表、「BUGATTI EB110 GT」。

3.5L、V12、クワッドターボ(ターボチャージャー4基)。
560PS/8,000rpm、62.3kgm/3,750rpmの怪物マシーン。



ALPINAの最新モデル、そろい踏み。

“世界一美しいクーペ”の最新モデル、「ALPINA B6 BiTurbo Coupe」(車両本体価格:18,640,000円~)。

室内も、美しい工芸品のよう。

世界一美しいオシリ。0xF9CF

パドックの中には、「BMW Performance」をはじめ、BMWの各種パーツが、本日限りの特別価格で販売されていました。



ALPINAのパーツも販売されていました。

(つづく)

M Performance Side Strips (2)


Post Comment