Porsche 911 Carrera S(Type 997 Phase 2)に取り付けようと、Pioneerのカーナビゲーションシステム、「AVIC-RZ99」(発売:2015年10月)を購入していたのですが、
取り付ける前に浮気して0xF9C7、Audi R8 V10 5.2 FSI quattroを買ってしまい、そのままお蔵入りになっていました。
あれから3年8ヶ月・・・、

このほど、晴れてPorsche 911に取り付けることができました。
もちろん、職人のクルマにではなく、Type 997のPhase 1にお乗りの方のお車にですが。
#スポーツクロノパッケージ付きのCarrera Sで、いまとなっては希少な6MT。しかも、走行18,000kmの上玉です。0xF9CF

元の状態は、pbの「AVインストールキット」(PR997A2D05A)を使って、PanasonicのHDDナビ、「CN-HDS955MD」(発売:2005年6月)が取り付けられていました。

Type997は、すでに何度もバラしているので、要領は得ているのですが、それにしてもドイツ車の嵌合は、硬いです。

人のクルマを、ここまでバラんバラんにしてしまうというね・・・。0xF9C7

だいぶ時間が掛かってしまいましたが、無事にインストール完了しました。0xF9C6
2005年モデルから2015年モデルへバージョンアップしていますので、かなりの使い勝手の向上が見込まれます。
めでたし、めでたし。0xF9C6

Corsair SSD 480GB x2 - 再々交換

Post Comment