SOARISTO工房 Logo

LEDカーテシランプの製作(1) - Audi R8編

 久しぶりに、光モノです。0xF9A0

 前々から気になっていたのですが、Audi R8に標準のLEDカーテシランプは、エンジンが525psを発生する割には、非常におとなしいものが付いています。

 というか、夜間においては、フットランプやグローブボックスランプなどが、ボワ~ッと点くのですが・・・、

 はっきり言って、「暗くてよく見えないっ!!」(舘ひろし風)。0xF9A1

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 こちらが、標準のLEDカーテシランプ(部品コード:4E0 947 415)です。

 分解してみると、なんと、3030のSMDタイプのLEDが、1つしか付いていません。

#ここでケチるか、Audiさん!(って、まぁ、他のモデルとの共通部品なので、仕方ありませんが)

 と、いうことで、またも自作します。

LED Courtesy Lamp Nichia NSPWR70CS-K1 RAIJIN

 こちらは、今回の光源。日亜化学工業の「NSPWR70CS-K1 RAIJIN」です。

 “雷神”、その名のとおり、FluxタイプのLEDで、21.4lm(定格3.1V, 50mA駆動時)もの光量を誇ります。

 前世代の「NSPWR70CS RAIKOH」(雷光)は、10.7lm(定格3.4V, 30mA駆動時)なので、ちょうど2倍の明るさです。(半値角が、105°から80°になっていますが)

LED Courtesy Lamp for BMW M3 Coupe

 NICHIA 「High Flux」 10発を実装したところ。

#「超豪華V10仕様」と命名しよう。

 以前(2008年12月)に自作した、BMW M3 Coupe(E92)用では、High Fluxを10発埋め込み、「V10仕様」と銘打ちましたが・・・、

 今回は、実装サイズの関係で、おとなしめにいくことににします。

#12年近くも前には、まさかほんとに「V10」エンジンのクルマに乗ることになろうとは、予想だにせず。0xF9CF

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 KiCadで、ささっと回路図を作りまして、

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 ささっとプリント基板をデザインし、

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 こんな感じで完成予想。

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 微妙にノイズ対策などして、完成版のレンダリング。

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 量産化に向け、“面付け”などして、

#こんなに要らないって。0xF9C7

Porsche 911 Type 997, PSE DIY, Porsche Sport Exhaust System

 感光基板をメタ珪酸塩で現像した後、塩化第二鉄液でエッチングします。

 難しそうに見えますが、温度管理にさえ気をつければ、割と簡単にできます。

 以前には、プリント基板をまじめに作っていましたが、今回は、手間と時間を、お金で解決。0xF9F8

 プリント基板の製造会社に、アウトソーシングしました。

#ちなみに、Porsche 911(Type 997)の時(2013年5月)には、さらに手を抜いて、市販品を使ってしまいました。0xF9C7

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 データを入稿して、約1週間で、ブツが届きました。
(「2層(両面)」の「ノーマルコース(通常スピード)」で、5営業日)

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 このような感じで、厳重に防湿包装されて届きます。(基板と一緒に、下部に除湿剤が封入されています)

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 ドミノの牌のようになっていますが、ちょっと作り過ぎたかも。0xF9C7

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 まずは、コンタクトピンや、CRD(定電流ダイオード)などをハンダ付けします。

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 光の効率を上げるため、タミヤの「シルバーメタル」で塗装します。

#気休めですが。

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 塗装した基板に、「NSPWR70CS-K1 RAIJIN」を、6発ハンダ付けします。

#今回は、つつましく、「標準V6仕様」と命名しよう。0xF9CF

 6発のRAIJINは、それぞれ、定格の約50mAでドライブしています。

 安定化電源を使って、しばらく点灯してみましたが、ほんのり温かくなっている程度で、熱的には問題なさそうです。

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 ついでに、ケースの内側も、「シルバーメタル」で塗装してみました。

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 基板上のLEDと、ケースとのクリアランスです。

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 基板をケースに組み込んだところです。

 左側が、純正のLEDカーテシランプ、右側が、改造したLEDカーテシランプです。

 基板表面とケース内側を塗装したことにより、元々の基板のグリーンの映り込みが消えています。

 光の効率が上がったかどうかは、定かではありません。

#まぁ、気持ちの問題ということで。0xF9C7

 試作品が完成したところで、さっそく点灯実験です。

LED Courtesy Lamp for Audi R8
(比較のため、露出を固定して撮影)

 こちらは、純正のLEDカーテシランプ。

 3030のSMDタイプのLEDが、たった1つなので、光量は言わずもがなですが、色温度が高いのか、じゃっかん紫がかった色合いをしています。

LED Courtesy Lamp for Audi R8
比較のため、露出を固定して撮影)

 こちらが、改造したLEDカーテシランプです。

 光量もさることながら、色温度も「昼白色」ぐらいで、とても見やすい色合いをしています。

LED Courtesy Lamp for Audi R8
(比較のため、露出を固定して撮影)

 比較するだけ可哀想ですが、光量の差、見やすさの差は、歴然です。

 なお、比較画像の撮影にあたっては、露出などの条件を、同一にしています。
(赤色のカーテシランプの明るさが変わっていないのが、その証拠)

#どこぞの「バッタもん」販売サイトのように、やたら明るく見せ掛けるようなズルはしていません。0xF9D1

LED Courtesy Lamp for Audi R8

 と、いうことで、大量生産体制を整え、クルマ中の同型のLEDランプを、片っ端から交換することにします。0xF9CF

〔関連情報〕

 同じLED関連ということで・・・。

 手暗がりでは、良い仕事ができません。

Skinny Light SLB12W MarkⅡα

 職人が使っている、LEDワークライト(作業灯)を紹介します。

 「サンテックモービル」さんの、「スキニーライト SLB12W MarkⅡα」(定価:19,580円、購入価格:8,640円)です。

#職人が見付けた訳ではなく、SSバイクを2台お持ちの、“とあるお方”からのご紹介です。

Skinny Light SLB12W MarkⅡα

 3030のSMDタイプのLEDが、12個、実装されています。本体裏面のスイッチを押すことにより、明るさを3段階に調節することができます。

 少々値段は張りますが、ガレージなどの悪条件での作業を想定した、タフで軽量な製品となっています。

#この手のスリムタイプ、たいへん人気があるようで、ちゅーこく製だかどこだか製だかの、粗悪な「パチもん」が出回っているようなので、ちゅー意。0xF9D1

Skinny Light SLB12W MarkⅡα

 日中でも、屋内では、手暗がりのことがあります。

 スキニーライトで照らし出すことにより、作業効率や品質を、大幅にアップさせることができます。0xF9C6

〔関連情報2〕

 片手間に作製し、

Yahoo Auction, LED Courtesy Lamp for Audi R8

 某オークションサイトに、出品いたしました。

 数量・期間、限定です。0xF95E

Trackback(0)

Trackback URL: https://www.soaristo.org/mt/mt-tb.cgi/1202

Post Comment