SOARISTO工房 Logo
2025年5月 Archive
2025/05/24

 とても貴重な機会に恵まれました。

 McLaren Automotive Japanさん × AUTOCAR JAPANさんの企画で、McLarenのハイパフォーマンス・ハイブリッド・スーパースポーツ、「McLaren Artura」に試乗させていただくことができました。

#公式には「ハイパフォーマンス・ハイブリッド・スーパーカー」ですが、“スーパーカー”という響きが馬鹿っぽいので、ここでは使いません。0xF9D1

McLaren Artura Spider

 同乗させていただくのは、皆さまご存知、各種自動車雑誌や番組、YouTubeなどで大活躍され、また自らハンドルを握り「KYOJO CUP」(競女)などでレース活動を展開されている、モータージャーナリストの藤島知子さんです。

#なな、なんという光栄!0xF9CF

McLaren Yokohama, Minatomirai

 こちらは、みなとみらいの旧60・61街区にある、McLaren Yokohamaさん。

 Hilton Yokohamaの隣りにあります。

 いまから2年11ヶ月ほど前に、カーボン調シートをルーフに施工したのですが、

カーボン調シートのルーフへの施工 - Audi R8編」(2022年6月11日)

Audi R8 Carbon Sheet Roof Wrapping

 ルーフエンドの巻き込みも、事前にしっかり打ち合わせをして、納得のいくよう仕上げてもらいました。

 ひとつだけ気になるところがありまして・・・。

Audi R8 Rear Vent Grille Painting

 こちらは、先日の箱根ターンパイクでのひとコマ。

 ブラックアウトされたルーフからリアゲートに掛けて、なだらかに曲線が続いています。

 が、リアの左右にあるベントグリルがボディー同色となっているため、塊(かたまり)感というか、色の連続性が失われてしまっています。

#ルーフがオリジナルの状態であれば、何ら問題はないのですが。

 と、いうことで、

 この左右のリアベントグリルを、ブラックアウトすることにします。

1 Related Entries