SOARISTO工房 Logo
McLaren Archive
2025/05/24

 とても貴重な機会に恵まれました。

 McLaren Automotive Japanさん × AUTOCAR JAPANさんの企画で、McLarenのハイパフォーマンス・ハイブリッド・スーパースポーツ、「McLaren Artura」に試乗させていただくことができました。

#公式には「ハイパフォーマンス・ハイブリッド・スーパーカー」ですが、“スーパーカー”という響きが馬鹿っぽいので、ここでは使いません。0xF9D1

McLaren Artura Spider

 同乗させていただくのは、皆さまご存知、各種自動車雑誌や番組、YouTubeなどで大活躍され、また自らハンドルを握り「KYOJO CUP」(競女)などでレース活動を展開されている、モータージャーナリストの藤島知子さんです。

#なな、なんという光栄!0xF9CF

McLaren Yokohama, Minatomirai

 こちらは、みなとみらいの旧60・61街区にある、McLaren Yokohamaさん。

 Hilton Yokohamaの隣りにあります。

2024/07/20

 またここに来てしまいました。0xF9C7

McLaren Qualified Tokyo

 あれから2年3ヶ月が経っていました。

McLaren Qualified Tokyo, McLaren MP4-12C

 いい眺め。

2023/09/10

 「FOREVER FORWARD マクラーレン60周年」記念イベントの続きです。

McLaren Tokyo Akasaka Showroom

 以前の六本木ヒルズに続き、こちら赤坂です。

 まずは、ショールームに入る前に、ヒミツの地下駐車場にと。

McLaren Tokyo Akasaka Showroom, McLaren GT

 こちら、2019年5月に発表された、「McLaren GT」。(新車価格:2,695万円~)

2023/07/08

 「ちょっと偵察に」の続きです。

Audi R8の燃費(2)」(2023年1月29日)

McLaren 650S Coupe & Audi R8 V10 5.2 quattro

 一時期は、McLaren 650S Coupeに、本気で浮気しそうになっていたのは、ナイショです。(てへっ)

 ここのところ、浮気しそうで、グラグラきていますが、

#いままで「佐々木希」と付き合ってたのに、急に「中条あやみ」が現れた、みたいな。0xF9CB

FOREVER FORWARD McLaren 60th Anniversary Event

 六本木ヒルズの大屋根プラザで開催されている、マクラーレン60周年記念イベントに行ってきました。

2022/04/17

 東京湾トンネルを潜って、ちょっと偵察に行ってきました。

McLaren Qualified Tokyo
(クリックで拡大)

 めちゃめちゃ近いところにあって、以前から気になっていた「McLaren Qualified Tokyo」。

McLaren Qualified Tokyo
(クリックで拡大)

 「立地」の赤坂に比して、こちら有明は「空間」。