
レインボーブリッジ越しに、「センチュリーパークタワー」が見えることが判明。0xF9F8

「東京湾大華火祭」の花火の打ち上げ位置。0xF9CF
![]() | ||
Previous | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | Next 

レインボーブリッジ越しに、「センチュリーパークタワー」が見えることが判明。0xF9F8

「東京湾大華火祭」の花火の打ち上げ位置。0xF9CF
都内、某通信キャリアのタワーオフィスからの眺め。0xF8F2

(FOMA SO902iにて撮影)
右側に見える高層マンションは、「コスモポリス品川」(地上40階、高さ136.95m、リクルートコスモス、銭高組)。その奥には、「ベイクレストタワー」(地上40階、高さ136.60m、ゴールドクレスト、三井住友建設)があります。
最寄り駅は、品川駅(港南口)か天王洲アイルとなりますが、徒歩ではちょっと遠いかなと。
左側奥に見えるのは、芝浦アイランド南端にそびえ立つ超高層マンション、「ケープタワー」(地上48階、高さ160m、三井不動産他、鹿島建設)。
最寄り駅は、田町駅となりますが、やはり徒歩ではちょっと遠いかなと。
いずれにしても、レインボーブリッジを間近に臨む、絶好のロケーションにはあります。
〔関連情報〕
・首都圏マンションの“売り渋り”広がる 販売中物件でも
(2006年11月6日:産経新聞)
・週間ダイヤモンド ~マンション底値買い~
(2006年7月15日号:ダイヤモンド社)