SOARISTO工房 Logo

 すっかり春ですね。0xF9ED

 昨年に続き、今年も行ってきました、“例のスポット”へ。

 ただし、土日に行くと、ただでさえ“ペースカー”が多いことに加え、撮影会の大渋滞に巻き込まれて難儀するため、あえて平日に。

 ご覧のとおり、ガラガラです。

Audi R8 V10 5.2 FSI quattro, Cherry Blossom, Hakone Turnpike
(クリックで拡大)

 今年は、単焦点の、F値1.4の明るいレンズを引っ提げて、撮影に臨みました。

 被写体深度が狭いので、焦点位置を微妙に変えながら、かなりの枚数を捨て写。

 BBS「RI-D」のセンターキャップが、水平に見えるよう、駐車位置を微調整。

 このセンターキャップにピンが合うよう、調整した(はず)。

 さらに、桜のトンネルの消失点が、写真中央に来るよう、画角を調整。

Audi R8 V10 5.2 FSI quattro, Cherry Blossom, Hakone Turnpike
(クリックで拡大)

 リヤビュー。

 グラマラスなお尻が、ど真ん中に来るよう、画角を調整。

2023/02/26

 今朝もキーーーン!と冷えましたが、

Mt.Fuji from Shinagawa

 美しい富士山を望むことができました。

Mt.Fuji from Shinagawa

 お台場方向も、雲一つなく。

 前回の続きです。

 前回といっても、去年のハナシで、週刊どころか、月刊、いや季刊ぐらいのスパンですけれども・・・。0xF9C7

#まぁ、Audi R8をカイゾーしたり、車検に出したりとか、いろいろ、いろいろありましてね。

 前回は、「タイニー・ファランクス」に、7.0インチのTFTディスプレイを取り付け、HDMIスプリッターで信号を分岐させました。

 んが、以前に書いたとおり、HDMI経由のオーディオ出力は、信じられないぐらいノイズが乗った、ダメダメな音質でした。

#正確には、HDMIのオーディオ信号が悪いのではなく、TFTディスプレイの基板に載っている、デコーダー以降のオーディオ回路が、ダメダメな訳ですが。

Tiny Phalanx, Adafruit I2S Stereo Decoder - UDA1334A

 と、いうことで、

 Jetson TX2用に、別途、オーディオ出力を用意することにしました。

Tiny Phalanx, Adafruit I2S Stereo Decoder - UDA1334A

 追加した回路は、こちら。

 Adafruitの「I2S Stereo Decoder - UDA1334A Breakout」(6.95ドル)です。

2023/01/29

 早いもので、Audi R8 V10 5.2 quattroを購入してから、この2月で、4回目の車検を通すことになりました。

BBS Japan TANZO CLUB Circuit Day 2022」(2022年8月27日)

BBS Japan TANZO CLUB Circuit Day in Fuji International Speedway

 ってことで、「TANZO CLUB Run」の時間がやってきました。

 コースイン直前の、緊張の一瞬。

 これまでの5年2ヶ月で、本当に、いろいろなカイゾーをしました。

 本当に、いろいろなことがありました。(しみじみ)0xF9C5

McLaren 650S Coupe & Audi R8 V10 5.2 quattro

 一時期は、McLaren 650S Coupeに、本気で浮気しそうになっていたのは、ナイショです。(てへっ)0xF9CB

 ってことで、恒例(?)の燃費チェックをしてみます。

 Audi R8に乗っていて、燃費なんか気にしている奇特なヒトは、職人ぐらいかと思いますが、技術屋の性として、記録に残しておきます。

2023/01/28

 列島には、最強寒波が訪れているようですが、

Mt.Fuji from Shinagawa

 富士山も、キーーーン!としているようです。

Tokyo Bay Side from Shinagawa

 雲一つ無いとは、このことぞ。