SOARISTO工房 Logo
Car Archive

 またも、かなり間が開いてしまいましたが、前回の続きです。

white_led2010.jpg

 BMW純正、H8タイプ(OSRAM製)のバルブです。

 まずはじめに、バルブ本体のガラス部分を、台座から分離します。

white_led2011.jpg

 バルブ本体は、いくつかの金属で構成されています。ガラス部分を支えている金属は、台座部分の金属に、スポット溶接されています。

 フライス盤に固定して、スポット溶接されている部分を、エンドミルで切削します。

white_led2012.jpg

 ガラス部分を分離し、台座のみとなりました。

 台座内部に、2つの端子が見えます。装着にあたっては、車体側のハーネスには一切手を加えず、カプラーオンとするため、この端子を上手く利用することにします。

white_led2013.jpg

 こんな感じで、φ15mmのアルミ棒が、ぴったり収まります。

white_led2014.jpg

 台座の背面に穴を明けます。

 左右の2つは、車体側から電源を取り出すコード(+/-)のためで、上下の2個は、定電流源からの戻りのコード(+/-)のためです。

2009/03/02

〔御 礼〕

 無事落札されました。ありがとうございました。(2009年3月9日)


 在庫(?)一掃処分セール中です。0xF9C7

 以下の商品を某オークションに出品いたしました。よろしくお願いいたします。

「【新品】H&R BMW用ホイールスペーサー(20mm)&ボルト完全セット」

Click Here!!

spacer02.jpg

spacer03.jpg

 詳しくは、こちらをご覧ください。

 ホイールスペーサーの装着記については、こちらをご覧ください。

2009/02/28

〔御 礼〕

 無事落札されました。ありがとうございました。(2009年3月7日)


 以下の商品を某オークションに出品いたしました。よろしくお願いいたします。

「【稀少】BMW用超高輝度白色LEDカーテシランプ(純正交換タイプ)」

Click Here!!

 詳しくは、こちらをご覧ください。

〔追 記〕

 ・当面の追加生産の予定はありません。また、生産の依頼はお受けしておりません。
 (非常に手間と時間の掛かる作品のため、札束積まれても作りません)0xF9D1

 ということで、前回の続きです。

Full-Map GPS Radar Detector

 さっそく、とあるルートを経由して、「評価版」が届いちゃいました(謎)。

 取扱説明書をさらっと読むと、

・本カード1枚につき、レーダー探知機(対象機種)1台のみアップグレード可能です。
・アップグレード可能回数は、1回のみです。

との記載があります。

 なにやら、「コピーワンス」のようなプロテクトが掛かっているようです。

 んが、まぁ、そこはソレ、なにはナニな訳です(謎)。

 昨年の9月、M3 Coupeの納車と合わせ、最新型のレーダー探知機、「FM412si」を、格安価格にて購入した訳ですが・・・。

 当然ながら、つぎつぎに最新モデルは出る訳で、現時点では、「オービス実写警報搭載フルマップレーダースコープ」(FM414si)が登場(近日発売予定)しています。

 まぁ、必要十分な機能が備わっていれば、最新型には拘りはないのですが、「こういう供給方法もあるんだなぁ」ということで、お知らせいたします。

Full-Map GPS Radar Detector
(画像は、YURITERUさんより拝借)

お持ちのFMシリーズが最新のオービス実写警報機能搭載に生まれ変わる!!
フルマップレーダースコープ アップグレードソフト 【FMSD0902】 販売開始

(2009年2月23日:YUPITERU)

 お使いのフルマップレーダスコープ レーダー探知機を実写警報機能搭載のフルマップレーダスコープにアップグレードします。

 FM111si/YF111si/FM412si/ZF910si専用のアップグレードソフトとなり、FM113si/FM414si/ZF915si相当の機能にアップグレードします。

 公式HPのみの販売で、価格は10,500円(ユピテルity.クラブ会員は9,450円)。

 これで、ボッタクリ価格の某「ファッション系チューニングショップ」などで、わざわざ追い金払って付け替えなくてもよくなった訳です。0xF9D1