SOARISTO工房 Logo
Car Archive
2013/02/24

〔御 礼〕

 無事落札されました。ありがとうございました。(2013年2月18日)


 以下の商品を某オークションに出品いたしました。よろしくお願いいたします。

m3mirror01.jpg

 詳しくは、こちらをご覧ください。

2013/02/23

〔御 礼〕

 無事落札されました。ありがとうございました。(2013年2月26日)


 以下の商品を某オークションに出品いたしました。よろしくお願いいたします。

m3luggage01.jpg

 詳しくは、こちらをご覧ください。

2013/02/23

〔御 礼〕

 無事落札されました。ありがとうございました。(2013年3月5日)


 以下の商品を某オークションに出品いたしました。よろしくお願いいたします。

m3floor01.jpg

 詳しくは、こちらをご覧ください。

2013/02/09

 久しぶりに、いつもの場所に行ってきました。

2013m3front01m.jpg

 残念ながら、完全な晴天という訳にはいかず、少し曇っていますが、まずまずの写真を撮ることができました。

2013m3rear01m.jpg

 2008年8月にM3 Coupeが納車され、早いもので4年半の月日が経とうとしています。

 このM3 Coupeは、BMWがM-DCT(Dual Clutch Transmission)を採用して、最初のころの船便で届きました。
(まだ日本での価格も決まっていない段階で発注したのでした)0xF9C7

 正直、最初は少し心配しましたが、これまでまったく不具合はなく、現在に至ります。
(1回だけ、DCTの変速制御プログラムのバージョンアップをしましたが)

 トリコロールの“フェイスペインティング”も入って、少~し派手になっていますが・・・、0xF9C7

 これからも、工房のフィロソフィーである、「モデレートDIYチューニング」(Moderate DIY Tuning)でいきたいと思います。

2012/12/09

 久しぶりに、雑誌に掲載されてしまいました。0xF9C7

ScrapBook

 しかも、皆さんお馴染み、国内で最も権威のある自動車雑誌、「カーグラフィック」誌にです。(ちょこっとですけど)

#Aさん、Iさん、情報どうもありがとうございました。

 この“カーグラ”誌、今年で創刊50周年だそうです。半世紀とは、すごいことです。

 これからも、私たちクルマ好きのために、有益な情報をお届けいただければと思います。0xF9C6