SOARISTO工房 Logo
Car Archive
2011/08/26
[ ALPINA, Car ]

 今日はクルマを取りに行くので、久しぶりに会社をお休みしました。
(いや、先々週ぐらいに休んでたかも)0xF9C7

 早いもので、M3 Coupeを購入してから、丸3年が経ってしまいました。

 3年経ちましたが、まだ走行距離は13,000km。昨年からは、4,000kmぐらいしか延びていません。

 先日、冷やかしにポルポル屋さんに行った際、査定してもらったところ、低走行キロということで、3年落ちにしては、妙にいい金額がでました。0xF9F8

 それはさておき、

nicole01.jpg

 いつもニコニコNicoleさんにやってきました。

 隣にいるのは、「B7 BiTurbo Limousine」です。しかも、最近出たばかりの「Allrad」です。

 素の状態で20,450,000円(税込)で、これにアルピナ・ブルーの「スペシャル・ペイント」(550,000円)などのオプションを加えていくと、乗り出しで2,300~2,500万円ぐらいにはなるでしょうか。
(M3 Coupe、2台分です)0xF9C7

nicole02.jpg

 新車登録に向けて、予備車検で、いま陸運から戻ってきたばかりだとか。

 21インチホイールが、これほどすんなり決まるクルマも少ないことでしょう。

 いや~、いつかはALPINA。0xF9CF

2011/07/17

 サイトの左上を見ていたら、いまからちょうど10年前にSOARISTO工房を開設していたことを発見しました。

 振り返ると、長~い10年だったような気もしますが、あっという間の10年だったような気もします。0xF9C6

sc400-01.jpg

 記念すべき第1号車は、「SOARER 2.5 GT-T L Package」でした。工房を開設する遙か前、たしか1995年ぐらいに乗っていました。

 オーダーしてからの1ヶ月間が、永遠のように感じられましたが、納車日、キーをもらって初めて走り出した時の感動は、いまだに忘れられません。
(というか、フロントノーズが長すぎて、どこまでがボディーなのか分からず、コワゴワ乗り出したことを覚えています)0xF9FC

(以下、編集中)

2011/06/11

 西日本を中心に、荒天のところもあったようですが、ここ品川も、お昼過ぎまで雨が降っていました。

m3coupe01.jpg

 雨上がり、雲間から日が射すようになったので、久しぶりに洗車をしてみました。

 今日のような日が、いちばんの洗車日和だったりします。0xF9C6

 この夏の終わりに最初の車検を迎えますが、3年経って、まだ12,000kmぐらいしか走っていません。

 もったいない、もったいない。0xF997

2011/04/06
[ Car, News ]

m5concept01.jpg
(画像は、BMWのプレス向けキットから)

 ついに、上海モーターショーにて、次期M5のスタディーモデル、「BMW Concept M5」が発表されました。0xF9CF

 市販モデルの発表は、今年9月に、本拠地、フランクフルトモーターショーでとみられています。

 4.4L、V8ツインターボ、推定550ps以上って、考えただけでもワクワクしますね。0xF9CB

2011/01/15

 とりあえず、実物を見るのに手っ取り早いのは、

porsche01.jpg

 アプルーブドカーセンターということで。0xF8BF0xF9AD

porsche02.jpg

 ポルシェセンター横浜青葉さんにお邪魔してきました。

porsche03.jpg

 彼等がたくさん揃ってます。0xF9C7

porsche04.jpg

 Targa 4。

porsche05.jpg

 Carrera 4S。

porsche06.jpg

 Carrera S。

porsche07.jpg

 なかなか面白い絵が撮れました。0xF8E2

 標準のCarreraは、全幅1,810mmですが、TargaやCarrera 4は、Turboと同じ全幅1,850mmのワイドボディーになっています。

 片側わずか20mmですが、こうしてみると、かなりグラマラスなボディーをしています。0xF9CB

14 Related Entries
Next 

Hashigo