SOARISTO工房 Logo
Car Archive
2018/05/19

 5月に入りまして、皆さまのところにも、届いたことと思います。

Automobile Tax

 勤勉で健全な納税者としては、額に汗して働いて、きちんと支払わなければなりません。0xF9C6

 Audi R8 V10 5.2 FSI quattro S-tronicの場合は、4.5L超~6.0L以下のため、税額は「88,000円」となります。

 その昔、勤め先には、「年度末手当」というものがありまして、3月下旬に、月給の半額ぐらいの“プチボーナス”が出ていました。これで自動車税を払っていたのですが、残念ながら、しばらく前に、この「素晴らしい制度」はなくなってしまいました。

 若かりし頃は、それでもお金が足りなくて(なんといっても、クルマの部品代に消えていきましたので)、延滞金の掛かる期間を逆算して、夏のボーナスまで引っ張って、支払っていたりました。(セコい)0xF9C7

 延滞金の利息は、最初の1ヶ月が、年率「7.3%」で、それ以降が、年率「14.6%」で算定されます。ただし、利息が1,000円に満たない場合には、切り捨てとなります。

 よって、2ヶ月ぐらい(夏のボーナスまで)引っ張っても、延滞金は掛かりませんでした。

 2.5L(TOYOTA SOARER)の時は、45,000円、3.0L(TOYOTA ARISTO、BMW 530i)の時は、51,000円で、この辺りまでは良かったのですが、3.8L(Porsche 911)や4.0L(BMW M3 Coupe)になると、66,500円となり、放っておくと、無駄に税金を支払わなければならなくなります。(ましてや、88,000円ともなると・・・)

 と、いうことで、勤勉で健全な納税者としては、なにはともあれ、早めに支払いましょう。

Automobile Insurance
(画像は、ソニー損保さんから拝借)

 ところで、最近、インターネット自動車保険のCMを、よく見掛けるようになりました。

 “モノは試しに”ということで、現在の保険証を片手に、どの程度の金額になるか、見積もってみました。

 東京から約470km。富山県は高岡市に向かっています。

Toyama Takaoka, BBS Japan RI-D, Audi R8 V10 5.2 FSI quattro

 今朝は天候もよく、北陸自動車道からは、立山連峰の山々を望むことができました。

Toyama Takaoka, BBS Japan RI-D, Audi R8 V10 5.2 FSI quattro

 目的地はここ、「BBS Japan」さんです。

 思い起こせば、BBS Japanさんは、2005年の8月に一度訪れていますので、約13年ぶりの再訪問となります。

2018/05/06

 ゴールデンウィークの最終日、「BBS Japan Neko Automobile Festival」にやってきました。

 一昨年、昨年と、3年連続の参加になります。

BBS Japan Neko Automobile Festival 2018

 まさに、クルマ好きのヒトたちの祭典。

 ラップ計測を行う“マジ走り”のヒトから、ペースカーに先導されながら安全に走る“ファミリーラン”まで、さまざまな楽しみ方ができます。

BBS Japan Neko Automobile Festival 2018

 ご存知のとおり、今年から戦闘機が新しくなりました。

#クルマがAudiで、レーシングスーツがPorscheなのは、深~い訳があるので、ツッコまないように。0xF9C7

 前回の続きです。

 「quattro side logo」や「quattro gecko icon」が出来上がったところで、いよいよカッティングシートを貼り付けます。

Audi R8 Quattro Carbon Side Logo, 3M Japan Car Wrapping Film

 まずは、入念に洗車します。

Audi R8 Quattro Carbon Side Logo, 3M Japan Car Wrapping Film

 カッティングシートを貼り込む前に、ボディー表面を脱脂しておきます。

 画像は、かなり以前にTOYOTAのディーラーさんからいただいた、業務用の脱脂剤、「プレップゾル」(デュポン社製)です。

2018/04/29

 今朝も、早起きしまして、箱根朝練に向かいます。0xF8BF0xF9AD

Hakone Daikanzan Turnpike, Audi R8 V10 5.2 FSI quattro

 朝日が東京湾に反射して、眩しい感じ。0xF9CF

Hakone Daikanzan Turnpike, Audi R8 V10 5.2 FSI quattro

 毎度の西湘PA。

 まだ7時過ぎですが、だいぶ日が高くなってきました。