SOARISTO工房 Logo
Car Archive

 先日、Continentalの「SportContact 6」を、Michelinの「Pilot Sport Cup2」に履き替えましたが、

Audi R8 TPMS Tire Pressure Monitoring System - Air Safe AS-CV2

 せっかくタイヤを交換するので、今後のサーキット走行の安心を買うため、TPMS(Tire Pressure Monitoring System)を装着することにしました。

 Air Safeの「AS-CV2」というモデルです。(定価:40,480円、購入価格:18,500円)

 Audi R8 V10 5.2L quattroには、差動式の空気圧センサー(前後左右のタイヤの回転差によって、ワーニングを出す)が付いているようですが、直接的に空気圧や内部温度を確認できるに越したことはありません。

Audi R8 TPMS Tire Pressure Monitoring System - Air Safe AS-CV2

 まずは開封。

 空気圧などを表示するレシーバー本体と、各輪に設置するプレッシャーセンサーが、セットになっています。

 当たり前ですが、初期状態で、4つのセンサーとレシーバー本体とが、無線で通信できるよう、ペアリングされています。

2022/12/07

 師走に入りまして、

 急ぎ、ポチッとしました。

Porsche Experience Center Tokyo ふるさと納税

 ほどなく、木更津市からの寄付金受領証明書と、

Porsche Experience Center Tokyo ふるさと納税

 「Porsche Experience Center Tokyo」からのインビテーションが届きました。0xF9F8

 思い起こせば、今から4年7ヶ月前。

 BBS Japanの超超ジュラルミン鍛造ホイール「RI-D」に、Continentalの「SportContact 6」の組み合わせを履きました。

 今年1月の法定点検で、「もうそろそろ、履き替えないと・・・」と言われていたのですが、これまでずるずると先延ばしにしていました。

 4回目の車検を来年1月に控え、この度、履き替えることにしました。

Audi R8 Michelin Pilot Sport Cup2 for Porsche GT3

 場所は、いつものこちら。

 営業は、購入価格の高低に関わらず塩対応ですが、メカさんの腕はピカイチです。0xF9C5

 ちなみに、Audi R8は、ジャッキアップポイントが特殊なため、専用の工具を使って、センター1点で上げています。

Audi R8 Michelin Pilot Sport Cup2 for Porsche GT3

 選んだ銘柄は、こちら。

 Continentalの「SportContact 7」にしようと思ったのですが、リヤの「305/25ZR20」がラインナップされてなく、「SportContact 6」もディスコンになっていました。

#まぁ、「25」とかいう超偏平タイヤは、装着車も僅少だと思いますので・・・。

 致し方ないため、FISCOでのスポーツ走行にも備え、Michelinの「Pilot Sport Cup2」を選びました。

 周囲のタイヤと比べると、5本分はあるのではないかという極悪、いや極太さ。0xF9C7

2022/08/27

 個人的な「モータースポーツ強化月間」、最終週は、BBS Japanさんのお招きに与り、「TANZO CLUB Circuit Day」に行ってきました。

BBS Japan TANZO CLUB Circuit Day in Fuji International Speedway

 いつものアングルですが、今回は、ホイールのエンブレムを、水平に合わせました。0xF9F8

BBS Japan TANZO CLUB Circuit Day in Fuji International Speedway

 BBS Japanさんのイベント参加は、これで通算4回目となります。

 これまで、「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」にて、2016年、2017年、2018年と開催されたイベントに参加してきましたが、今年は、会場を、ここ「富士スピードウェイ」に換えて、開催されています。

 我ながら、「何回行っとるんじゃ?」と思いますが、0xF9C7

 これまで、「クワトロ・サイドロゴ」とか、「ゲッコー・アイコン」とか、「クワトロ・サイドロゴ」とか、「クワトロ・フロントストライプ」とか、「アクラポビッチ・ステッカー」とか、いろいろやってきましたが、

Audi R8 Carbon Sheet Roof Wrapping
(クリックで拡大)

 一つだけ、やり残したところが。

Audi R8 Carbon Sheet Roof Wrapping
(クリックで拡大)

 そう、ルーフです。

1 Related Entries