都内某所を歩いていたところ、道端に、

どこかで見覚えのある造形の物体が。

こっ、これはっ!!
「なんちゃってM3バンパー」ではないですか。
野ざらしで放ってあるところをみると、試作段階のソト型でしょうか。

不法侵入にならない範囲で近づいて0xF9C7、細部をチェック。
ほ、ほ~。
ん~。
![]() | ||
Previous | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | Next 
都内某所を歩いていたところ、道端に、

どこかで見覚えのある造形の物体が。

こっ、これはっ!!
「なんちゃってM3バンパー」ではないですか。
野ざらしで放ってあるところをみると、試作段階のソト型でしょうか。

不法侵入にならない範囲で近づいて0xF9C7、細部をチェック。
ほ、ほ~。
ん~。
前回の続きです。バージョン2に引き続き、さらなる改良を図ります。

とある部品を取り外してあります。

ふむふむ、なるほど~。

アルミの鋳造品に、メッキしてあります。

H8バルブを取り付けたところです。

今回使用する、「コリメータレンズ」です。1個400円。
(直径:21.6mm、高さ:14.5mm)
530i(E60)の時は、指向角10°でしたが、今回は、指向角8°です。
(たいした違いではありませんが)

(画像は、某P社の製品との比較)
コリメータレンズを使用することにより、光束を急峻に絞ることができます。

Illustratorでササっと図面を引いて、金属加工屋さんに送り込んで、レーザー加工してもらいます。

これは剣山、ではありません、空冷用のヒートシンクです。1個140円。
(対辺:38mm、高さ:20mm)
エアクリーナーボックスの外し方です。

M3 Coupeは、最高回転時に、1分間に四畳半分の空気が必要だけあって、かなり大きなエアクリボックスをしています。

青○の位置にあるトルクスボルト(T25)8ヶ所を外します。


エアフィルターが現れました。

青○の位置にあるナット(M6)を緩めます。


エアフィルターが外れました。
今回は、別の目的があり、エアクリボックスそのものを外します。

青○の位置にあるボルト(M10)2ヶ所を緩めます。


ガコっと上に上がります。

エアクリボックスそのものが、外れました。
んが、目論見が外れたので、元に戻します。0xF9C7
前回の続きです。

Previous | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | Next 