今朝は早起きして、

“おは黒”に行ってきました。0xF8BF0xF9AD
夜の大黒には何度か行ったことがありますが、朝の大黒は、久しぶりです。

大黒PAが、

ヘンタイなことになってます。0xF9C7






こちらが、今回“おは黒”にお誘いいただいた、dai / 987sさんのBoxsterです。
フロントサイドにあるカナードが、“本気走り”を連想させます。

細かなところが、ブラックアウトやスモーク処理されています。
ご本人は“チョイ悪”な感じですが、クルマは“だいぶ悪”仕様になっています。0xF9C7

Boxsterの可変リアウィングは、純正の状態では平べったい形状をしていますが、エアロを装着することにより、Caymanと同じアールの付いたリアウィングに交換されているとのこと。
ジレットの3枚刃仕様(?)で、剃り残し無しです。0xF9F8

こちらのCaymanは、エクステリアがとても美しくキマっていました。(中身もすごいことになっていると思いますが)

こちらは、ピカピカのBoxster Spyder。各所に、軽量化のための工夫がちりばめられていました。
3.4L、320PSで、1,310kgだそうです。スパイダーマンばりに、カッ飛べそうです。

こう見ると、自分のクルマが、やたら車高が高いように見えます。まるでミニバンのよう。
いやぁ、早起きした甲斐がありました。Porscheな皆さんにいろいろ教えていただいて、とてもよい勉強ができました。0xF995